9月ももう終わりというのはにわかに信じがたいです。毎度ご無沙汰しております
急に気温がグッと下がり、秋を感じておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。わたくしは案の定体調を崩しがちです。
近況というか、まあ相変わらず労働その他云々によりペースを乱されがちですが、ミスキ~さんのサーバー合同オンラインイベント「みすけっと」さんに参加申込をするなどいたしました
サークル参加は初めてで何もわからない状態ですが、まあオンラインなら少し敷居も低いのでは?!と思ったり、フォロワーさんに触発されたりした結果でございます

描いている漫画。これで間に合わないなんて状態になったらぜひとも笑っていただきたいんですけども、いやそんなこと言ってられないな…頑張ります…
昔(おそらく5~10年前)とかは漫画をよっぱ描いていた記憶があるのですが、描く度に期間が空きすぎて「久々だ…何もわからない…」となりがちです
ベタが多いのが好きかもしれないので、なんかそう、そういうのと不条理な世界観を描いていきたい
けど相変わらずアナログじゃないとそもそも線画手につかない問題が発生してて なんだこれは…いつになったらフルデジタルで漫画を描ける……
メイン近況
・フォロワーさんが水滸伝を読んでて、その感想をリアルタイムであげてくださっていたので感謝&感謝が止まらない
水滸伝はマイ青春であり、いつ摂取しても良いものなので……わたくしも手持ちの訳本を読み直したりしましたが、また関連書籍を集めたくなってきた。だ~いすき水滸伝
・人生で初めて三次元アイドルグループにハマりつつある。怖い。怖いのでうっすら情報を摂取してまだ距離を取っています。そんなんで良いのか
・映画『サブスタンス』の余韻がすごい
・上記イベントの脱稿をしたくらいにちょうど〆切がくるような誰デザの主催を試みていますが……毎度言ってるなこれ。詳細を流すとしたらタイツです
バリバリ中華ファンタジーか、もしくは「子供キャラの20年後」とかのお題でやるかもしれない